初物

image

今年、初物の松茸です!
料理長が仕入れてきた「まったけ」

もう湯布院は、朝晩涼しくなってきたので
今日はお吸い物でお出ししました!

image

ふんわり香る高級感
気候も食も秋を先取りです!

※当日仕入れた食材による
日替わりメニューですので
必ずしも松茸が出るとは限りません。
ご了承くださいませ。

梅雨明けしました!

昨年より10日遅い梅雨明けとなりました。

今年も艶やかな紫陽花が
梅雨景色を彩ってくれました!

image

これから本格的に暑くなってきます!
皆様も水分と栄養を充分に取って
この夏を乗りきって下さい!

真っ赤な夕焼け

今日、とっても綺麗な夕焼けが見れました!
ちょうど、お客様のご夕食が終わる頃です。

image

昨日から真夏日でしたが、このまま
梅雨明けしてくれればいいのに~って
思います!

この写真を撮ったとき
ヒグラシも鳴いていました!

夏の湯布院もすてたもんじゃないです‼

☆Firefly☆

蛍の季節がやってまいりました!!
開花亭からは徒歩5分位の所に
蛍スポットがあります!

たまに開花亭まで遊びに来てくれるんです。

image

天候や気温によって蛍が出ない日もありますが
夜散歩するだけでも気持ちが良いです♪

今宵は満天の星空と蛍の光に包まれて
キラキラなひとときをお過ごし下さいませ☆

菖蒲湯で…

本日は菖蒲湯でお客様をお出迎えしました!

image

菖蒲の香りがほんのり~♪
今年の夏も皆様が元気に過ごせますように!!

もうすぐ春ですね

3月に入り、もう少し寒い日が続きますが
縁路の梅が見頃を迎えており
春の景色にわくわくしています!

image

さくらのつぼみもふっくらし始めました!
今年も綺麗に咲いてくれる事を祈っています!

寒くても咲きます!

image

お庭のロウバイです。
ろう細工のような梅に似た花なので
蝋梅です。

半透明の黄色い花びらで
とってもいい香りがするんです!

母屋のロビーの窓からも見れます♪

小さなお客様

離れの縁路に、大分県の県鳥メジロが
遊びに来ました♪

小さい身体に、すばしっこい動き
白のアイラインがホントに可愛いです!

image

「目白押し」ってメジロが寄り添う習性があることから出来た言葉なんですって!

雪、降っています!

東北、四国でもかなり積雪していますが
湯布院も、雪が降っています!

image

昨日今日は大粒の雪が舞っているのに
雪雲からは青空が見えていて
積もるのか積もらないのかどっち!?
のような不思議な天気でした!

最低気温が氷点下になるにつれ
寒い寒い~と言いながら
雪見風呂が楽しみになって来ました♪

皆様も風邪を引かないよう
お気をつけ下さいませ!

秋の彩り

湯布院は秋真っ盛り。
縁路の紅葉も色付きました!

image

そして、お料理でも季節を五感で楽しんで頂けるよう
料理長が食材と盛り付けにこだわっております!

image

朝晩は真冬並みに寒いですが…
日中は観光日和!
秋を思う存分お楽しみ下さい!