ゆずと初冠雪

開花亭で採れた柚子です!

image

新鮮な柚子の皮を使った料理を
日替りでお出ししています!
先日は「揚げ出し豆腐」に使いました!

image

あんかけに散らした柚子が
ふわりと香って、食欲をそそります♪

ちなみに今日は由布岳で初冠雪を
記録したとの事です!

本当に寒いですので、お越しの際は
防寒をお忘れなく!

温泉シーズン

image

ツワブキがいっせいに咲きましたぁ!
木々も色付き始めてます♪

やっぱり一番人気は紅葉と肌寒い中で入る
ポカポカ温泉が気持ちいい11月!!

開花亭では3ヶ月前の一日からご予約を
承っております!

ご予定を立てている方、急遽お休みが取れた方
お気軽にお電話でお問い合わせ下さいませ!

秋分の日も過ぎて…

木々が徐々に色付いて来ました!
紅葉シーズン到来です!

image

これからもっと赤々と色付いて来るのが
楽しみです♪

image

コスモスは今が見頃です!
川沿いに並ぶ秋桜、圧巻です!

初物

今朝、今年初の朝霧が見れました!
朝霧は、朝と昼の温度差がある時季に見られる
冬の湯布院の風物詩です!

image

写真ではあまり伝わらないかと思いますが
ものすごく幻想的なんです!

これからの季節、朝の散歩が楽しみになります♪

月見風呂

昨日は中秋の名月、
今日はスーパームーン、
連日お月様が綺麗に見えました!

image

秋の虫の音をBGMに
温泉でポカポカ温まる。。。
いい季節になりました!

中秋の名月

明日は中秋の名月です!

開花亭では、餅をついてるウサギが
カエルになっているかもしれません!

image

今日は久しぶりにお月様が見えたので
明日も綺麗に見れる事を願っています!

残暑お伺い申し上げます

今年も猛暑日が続きましたが、皆様体調は崩されていませんでしょうか?

実は、湯布院は今年の夏、雨の日が多くて全然夏っぽくなかったんです!

そして、もう秋の匂いがし始めているのです!
日も短くなり、田んぼの稲穂はこうべを垂れはじめました。
開花亭のお料理にも秋の食材を使い始めています。

image

今日、スタッフが玄関に秋海棠『シュウカイドウ』を生けてくれました!
ベゴニアの仲間なんですけど
秋に咲くカイドウに似たお花なのでシュウカイドウなんですって!
真ん中の黄色いまんまるな雄花が可愛らしいんです♪

秋、到来です!

湯布院の花火

8月15日に湯布院の花火大会がありました!

image

湯布院は高い建物が無いので、田んぼ道に出たら障害物無しでバッチリ見えました!

お泊まり頂いてたお客様にも、楽しんで頂けて何よりです♪

田舎の風情

image

ヒグラシの鳴き声が、なんとも言えず
癒されます。心が落ち着くんです。

ご夕食前に、ヒグラシの鳴き声を聞きながら温泉に浸かる…。

なんていうのも良いですね♪

セミが鳴き始めました♪

梅雨の天気が続いていましたが
今日はお天気になりましたー!

image

中庭の剪定をしていたら
トンボが遊びに来てて
見渡したら2匹仲良く飛んでいました♪

image